蓼科高原 茅野市観光連盟
車山中腹のニッコウキスゲの開花が進んでおります(7〜8分咲き)。昨年よりも花芽が多く、見事な景色がひろがっています。(7/14撮影)
 
 
     
 
蓼科高原ホームページリニューアルキャンペーン
宿泊日
 
茅野匠集団
御柱祭
信州・諏訪 温泉博覧会ズーラ
蓼科・八ケ岳国際自然公園
小津安二郎記念・蓼科高原映画祭
蓼科高原グリーンツーリズム
蓼科高原脳トレツアー
茅野市どっとネット
蓼科高原の天気
 
 
蓼科高原ブルーベリー農園でブルーベリー狩り   (09'07'23)
蓼科高原の豊かな大自然に恵まれた無農薬栽培のお口にも身体にもおいしいブルーベリーをその場でいただく。そんな休日もたまにはいいものです・・・。入園料:大人2,000円・小人1,000円、開園期間:7/1〜8/20(予定)、開園時間:9:00〜17:00、お問合わせ:0266-23-3600
2009蓼科高原セミナー第2回講演 〜恋とはどんなものかしら クラシック音楽の夕べ〜   (09'07'12)
初夏の夕べにこんなコンサートはいかがでしょう。ヨーロッパ音楽の魅力を皆様に堪能して頂きたくドイツ歌曲、イタリアオペラ、そして母国である日本の歌にピアノソロや重唱も含めた親しみやすいプログラムです。7/31(金)19:00〜、茅野市民館コンサートホール、入場料1,000円、ゲスト:朝倉美和(メゾソプラノ)、メジティ綾(ピアノ)、大井哲也(バリトン) 
2009蓼科高原セミナー   (09'06'12)
蓼科高原セミナーはおかげさまで9年目を迎えました。蓼科高原にゆかりがあり、広く世界でご活躍されている講師の先生方をお迎えしております。 爽やかな高原の緑陰で、ゆったりとした時間の中、魅力いっぱいのお話に一緒に耳を傾けましょう。 URL https://www.tateshinakougen.gr.jp/seminer/seminar.pdf
第12回小津安二郎記念・蓼科高原映画祭、短編映画作品募集   (09'06'03)
第12回小津安二郎記念・蓼科高原映画祭、短編映画コンクール部門では、今年も作品の募集を致します。才能ある映像作家の作品応募を多数お待ちしております。応募締切:9/10(木) URL https://www.tateshinakougen.gr.jp/cinema/
第25回八ヶ岳フォトコンテスト   (09'05'27)
八ヶ岳フォトコンテストを実施します。今年は、八ヶ岳特別賞にテーマを設けました。『夏の八ヶ岳』 山岳、高山植物写真大募集!八ヶ岳や蓼科高原の四季の魅力をあなたの写真で伝えてください。応募締切・・・10/16(金) URL https://www.tateshinakougen.gr.jp/yatu/
 
その他のトピックス一覧
 
日にちをクリックするとその日のイベント一覧にリンクします。
 
2009/06
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
2009/07
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
2009/08
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
2009/09
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30