お知らせ

2018年08月10日更新

企画展:信濃美術をみつめる「描くこと この地との出会い」

茅野市市制施行60周年記念事業
信濃美術をみつめる
「描くこと この地との出会い」

茅野市美術館で、地域ゆかりの8 人の画家を取り上げる展覧会を開催します。
茅野市で生まれ育った者、教員として過ごした者、蓼科高原を愛し滞在した者など、画家とこの地とのつながりは様々です。
本展では、約60 点の作品を厳選し、それぞれが求めた美と地域との出会いを見つめます。

 

会期: 2018年7月28日(土)~9月9日(日)

会場:  茅野市美術館

開館時間:  10:00~18:00

観覧料:  一般500円(300円) 高校生以下 無料
※( )内は20名以上の団体料金。障がい者手帳、療育手帳をお持ちの方と付添の方1名は無料。
※東山魁夷作品については前期(7/28~8/13)と後期(8/15~9/9)で展示替えあり

休館日:  火曜日

出品作家:正宗得三郎・中川紀元・小堀四郎・田村一男
矢崎牧廣・東山魁夷・矢﨑博信・篠原昭登(生年順)
※東山魁夷作品については前期(7/28 ~ 8/13)と
後期(8/15 ~ 9/9)で展示替えがあり、前期に
≪緑響く≫、後期に≪緑響く≫(習作)を展示します。

 

詳しくは 茅野市美術館のホームページをご確認ください。