2014年11月14日更新
アニメ聖地巡礼(コンテンツ・ツーリズム)とおもてなし講演会
茅野市にはアニメの舞台なっている場所が数か所あり、そこを訪れるアニメファンのみなさまに新たなリピーターとなっていただくため、茅野市観光協会誘客委員会人財バンク部会・ホスピタリティ向上委員会では、その舞台を観光資源にすべく検討しています。そこで、アニメというコンテンツをきっかけとした新しい観光振興について、奈良県立大学の岡本健先生をお迎えし、観光庁でも進められている「コンテンツ・ツーリズム」の可能性と、その重要なポイントとなる地元の皆さんのおもてなしについて講演していただきます。
1 日時 平成26年11月16日(日) 午前10時~正午
2 場所 玉川地区コミュニティセンター(玉川小学校体育館隣)
3 内容
・茅野市の観光の現状とヒューマン・ツーリズムの取組について
・講演会
・茅野市のアニメ聖地紹介と今後の市の取組について
4 講師 奈良県立大学地域創造学部博士(観光学) 岡本健(たけし)氏
5 参加料 無料
なお、申し込みをしていない方でも聴講できますので、お気軽にお越しください。
詳細は下記をご覧ください。
会場→ https://www.city.chino.lg.jp/www/contents/1362457985631/index.html