お知らせ

2015年05月25日

日・米・独 オオカミシンポ2015「復活と保護」

昨今、農業への被害だけでなく、観光面においても大切な資源が加速度的に「鹿害」にさらされています。

この「オオカミシンポジューム」の開催は、この現状をみなさんが「知る」こと、今後の行動につながる方向性を「見出す」、そして「今からできることを共有する機会」と捉えています。従って、オオカミの導入を目指すものではありません。

このエリアの鹿を追いやるだけでは、「鹿が移動する」だけに過ぎません。この圏域の大切な自然資産をバランスよく継承するためのシンポジュウムとして、下記のとおり開催します。

日 時 平成27年6月3日(水)午後3時~6時

会 場 蓼科グランドホテル滝の湯

講演者 丸山直樹(一社 日本オオカミ協会会長)

デイビド・ミッチ(アメリカ オオカミ専門家会議代表)

マーカス・バーテン(ドイツ ドイツ自然・生物多様性保護連合政策担当幹事)

参加費 無料

主 催 (一社)日本オオカミ協会

共 催 蓼科オオカミシンポ実行委員会

wolfshinpo2015a