HOME
>
高山植物
>
権現岳〜編笠山周辺
>
白色系の花
ヒメイチゲ
5月下旬〜6月中旬
クモマナズナ
6月上旬〜7月上旬
コバノイチヤクソウ
6月上旬〜7月上旬
コミヤマカタバミ
6月上旬〜7月上旬
コメバツガザクラ
6月上旬〜7月上旬
ツバメオモト
6月上旬〜7月上旬
マイヅルソウ
6月上旬〜7月中旬
イワヒゲ
6月中旬〜7月上旬
イワウメ
6月中旬〜7月上旬
オサバグサ
6月中旬〜7月中旬
ミツバオウレン
6月中旬〜7月中旬
ミヤマハタザオ
6月中旬〜8月中旬
チシマアマナ
6月下旬〜7月中旬
ハクサンイチゲ
6月下旬〜7月中旬
ツマトリソウ
6月下旬〜7月下旬
ゴゼンタチバナ
6月下旬〜8月中旬
ミネウスユキソウ
7月上旬〜8月中旬
シコタンソウ
7月中旬〜8月上旬
カニコウモリ
7月中旬〜8月中旬
タカネツメクサ
7月中旬〜8月中旬
ミヤマバイケイソウ
7月中旬〜8月中旬
ミヤマミミナグサ
7月中旬〜8月中旬
チシマゼキショウ
7月下旬〜8月上旬
ウメバチソウ
7月下旬〜8月下旬
ムカゴトラノオ
7月下旬〜8月下旬
トウヤクリンドウ
8月上旬〜下旬
コバノコゴメグサ
8月上旬〜9月上旬
ヤマハハコ
8月上旬〜9月上旬
掲載情報の著作権は八ヶ岳観光協会に帰属します。写真等の無断転用を禁じます。
Copyright(C)2002-2007 Yatsugatake Kanko-kyokai All rights reserved.