泊まる 遊ぶ 知る 高山植物 自然と森の学校 ステップアップ登山 イベント フォトコンテスト お役立ち情報 交通アクセス リンク集
 HOME > 八ヶ岳自然と森の学校 > 開講スケジュール/9月
9月
お問い合わせは担当施設までご連絡下さい。

13.スケッチ
苔むしたシラビソの森、爽やかな渓流を描いてみましょう!描くことによって、自然をじっくりと観察、
知ってみよう!
日  時:9/7(土)〜8(日)
講  師:小倉 玲子(日本画家)
参加料:2泊3日・・・18,000円、1泊2日・・・15,000円
担当施設:夏沢鉱泉
連絡先:浦野 岳孝 TEL/FAX 0266-73-6673、E-mail

14.岩稜歩きに役立つ岩登りテクニック
岩登りの基礎を学びます。
日  時:9/7(土)〜8(日)
講  師:島田 良・寺岡 晴司(八ヶ岳ガイド協会員)
参加料:20,000円
担当施設:黒百合ヒュッテ
連絡先:米川 岳樹 TEL/FAX 0266-72-3613、E-mail

15.ウォーキングスケッチ
手のひらサイズのスケッチ帳にて歩きながら簡単に「スケッチ」してみましょう。写真ではない自分自身
の「絵」を!!
日  時:9/7(土)〜8(日)
講  師:神田 めぐみ(イラストレーター)
参加料:15,000円
担当施設:美濃戸山荘
連絡先:藤森 周二 TEL 0266-74-2270、FAX 0266-53-4121、E-mail

16.キノコと樹木の勉強会と北八ヶ岳トレッキング(根石岳まで)
里山でのキノコ採りと試食。2日目に樹木観察しながらトレッキング。
日  時:9/19(木)〜20(金)
講  師:大木 正夫(長野県林業大学校)
参加料:15,000円
担当施設:夏沢鉱泉
連絡先:浦野 岳孝 TEL/FAX 0266-73-6673、E-mail
'13年度開講スケジュール
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月

掲載情報の著作権は八ヶ岳観光協会に帰属します。写真等の無断転用を禁じます。
Copyright(C)2002-2012 Yatsugatake Kanko-kyokai All rights reserved.